forest-sakagura-morikuni

小豆島で唯一の酒蔵、小豆島酒造あるじの日誌です。

2025 | 04 | 22

酒造り/商品

TOKYO酒チャレンジで、ダブル金賞受賞!

TOKYO Sake Challenge金賞

先日のシンガポールSake Challengeに続き、TOKYO Sake Challengeの結果が届きました。
オリーブ酵母酒だけでなく、長年大切にしてきた吟醸生酒も評価いただき、大変嬉しく思います。

TOKYO酒チャレンジで、ダブル金賞受賞!ホシガジョウノソラ

「ホシガジョウノソラ」
熟したバナナのような果実で、しっかりとしたお米の感じと酸の広がりが心地よい。甘口の女性好みの白ワインのような食中酒
アルコール度数が、14.0度とやや低めの原酒ですので、色々なお食事にも合わせられ食中酒としてお勧め!デザートワインのように使って頂いても😀

アルコール度数 14.0
日本酒度 -11
酸度 2.5
香川県産オオセト使用
さぬきオリーブ酵母KO7使用

「小豆島の輝 吟醸生原酒」
吟醸酒を搾ったあと蔵内にて徹底した冷蔵管理を行い、生原酒の状態で出荷される蔵出し生酒らしくフルーティで華やかな吟醸香がお楽しみいただけます。
通常の清酒の製造工程にて行われる濾過はもちろんの事、火入れ殺菌・割水(アルコール度数の調整)を一切行わない、搾ったままの吟醸生原酒です。蔵元直送でしか味わえないお酒です。

アルコール度数 14.0
日本酒度 -11
酸度 2.5
広島県産千本錦使用
アルコール度数 18.0
日本酒度 -3
酸度 1.5

http://www.maisake.com/

https://www.instagram.com/morikuni.daily.life/

https://morikuni.jp

https://www.facebook.com/shodoshima.morikuni

Double Gold Award Winner at the TOKYO Sake Challenge!