お酒を袋で搾りましました薄にごりのお酒
今年も限定販売!!! 300本無くなり次第終了です(^^)
スタッフ皆で頑張りました!
「小豆島にオリーブの花の咲くころ・・・。」
お米は、小豆島で日本棚田百選、里山百選に選ばれております 中山千枚田で2015年より中山保存協議会さんにご協力頂いてMORIKUNIスタッフも一緒になって育てた酒米オオセトを使用、酵母は、小豆島の香川県産業技術センター/発酵食品研究所と香川県酒造組合の共同研究により、小豆島のオリーブの実より清酒酵母をを抽出し、香川県酵母(さぬきオリーブ酵母)と名付けられこのお酒に使用いたしました。
こちらの「花の咲くころ・・・。」は、「実のなるころ・・・。」を同じ醪で、同じタンクのお酒ですが、機械で搾るのではなく、一本一本丁寧に袋に入れて搾り斗瓶と言ってガラスの瓶に自然にたまっていく搾り方袋しぼりをしておりますので、薄くオリが絡んでいてどことなくオリーブの可愛らしい白い花を想像させるようなお酒です。
ぽってりとした甘みもあり爽やかでフレッシュなお酒です。
桜鯛のカルパッチョ、ウニのパスタ、白子の天ぷらなど、お魚料理に合いそうなお酒です。
袋しぼり斗瓶どり、小豆島の千枚田の酒米と小豆島のオリーブの酵母を使用。
(要冷蔵)